さて夏休みに差がつく理由とは?!! 【柏教室】〒277-0014 千葉県柏市東2-3-29【天王台北口駅前教室】〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台2-6-3マルゴビルB1 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休
こんにちは!久々の投稿になってしまいましたね。いつもお読み下さり、ありがとうございます。
夏休みは、暑くても今年みたいな天候でも、やはりパワー全開で練習して頑張ることは、なかなか難しですよね。
目の前にコンクールや、コンサート、オーディションがない場合。
誰でもそんなに頑張れないものです。
そんな中でも、とてもよく練習してくるお子さんもいらっしゃいます。
どこが違うのかというと、来るたびに成長しているなぁと感じる生徒さんは
必ず目標を持っています。
◎「 おばあちゃんに、聴いてもらうの… 」
◎「 ○○ちゃんに追いつきたいんだ… 」
◎「 辻井伸行さんのピアノが大好きなんです。 」
と、様々ですが、なりたい自分をイメージ出来ている。 ということでしょうか・・・・
これが出来てないと、特に夏休みは差が出ていると感じます。
人間、勿論、何にもしない方が楽ですし、もしかしたら楽しいと感じる方もいるかもしれない。
ただ、何もしなければ、何も成長しませんし、常に未来をイメージする習慣をつけて今を過ごす事によって自分自身が変わっていくのではないでしょうか?
もしもやる気がでない場合は、出来るだけ、色々なピアニストの方のコンサートに足を運んでみて下さいね。その時間がない方は、動画ででも素晴らしい演奏を聴いて下さい。
きっと、初心に戻り、ピアノを始めた上達したい自分を思い出す事でしょう。
Maison de Piano
電話番号 080-5072-1438
住所 千葉県 柏市東2-3-29
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休