コンサートも近づいて最後の追い込みの春休みです 〒277-0014 千葉県柏市東2-3-29〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台2-6-3マルゴビルB1 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休
こんにちは
Maison de Piano みほこ先生です。
2022.3.28🌸🌸🌸🌸🌸🌸どこも漸く桜が咲き、
今日は天気が良くてお花見やお散歩を楽しんでいらっしゃる方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
今日は生徒さんの素敵な演奏動画を載せようと思いましたら
重くて出来ませんでした。残念。もう少し勉強しますね。
漸く残り1か月、気合いを入れて私も準備しないとなりません。
お子様のピアノ練習はもちろん毎日コツコツが基本ですが
まだまだ小さなお子様は気持ちにムラがあるのは
当然です。
例えば、好きな何かの前にピアノ練習したらオヤツとか
YouTubeとか、お約束事を作ってみて下さい。
頑張れば楽しいことが次にあると思うと頑張れるものです。
子育ては本当に難しいですが、お子様の喜ぶ楽しいことだけ与えていてもダメですし、厳しいだけでもダメ。
特に幼児のうちは親御様方が望むようには中々動いてくれません。
お約束事を決め、ちょっと機嫌が良い時にたくさん練習を頑張ってみましょう。
そして「今日は練習して偉かったね。」
ひとつでも出来たことを「ここが出来て良かったね。」
「素敵な演奏だったよ。」
「○○ちゃんのピアノの音を聞くとうれしいな。」
何でも良いんですが、お子様を褒めましょう❣️
今日も頑張って練習して良かったと思えるようにしましょう。
本人も何度も練習して突っかかる時点ではまだ
ちっとも楽しくはないと思います。
弾けるようになってはじめて楽しいと感じるはずです。
弾けてないときは山登りの途中のような状態です。
途中で止まる訳にはいきませんから
最後までやり遂げる習慣をつけていきましょう。
良い習慣の積み重ねが、必ずやお子様の成長の手助けに繋がります。
コンサートまであと1か月、余裕で弾けるようたくさん
応援して、繰り返し繰り返し親御様も頑張って下さいね。
私も皆さまの演奏を楽しみにしています。
Maison de Piano
電話番号 080-5072-1438
住所 千葉県 柏市東2-3-29
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休