暗譜にはコツがある 【柏教室】〒277-0014 千葉県柏市東2-3-29【天王台北口駅前教室】〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台2-6-3マルゴビルB1 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休
こんばんは!
Maison de Piano 石川です。
今日もお読み下さり、ありがとうございます。
コンサートが近づくと、そう、暗譜の時期ですね。
実は、お子さんの場合、毎回譜読みしながら、楽譜を先に覚えてしまう生徒さんがいます。
わぁ、暗譜が早くていいなぁと思われがちですが、実は中々楽譜が読めるようにならない場合もありますね!
楽譜をじっくり見る習慣がなく、注意事項を書いても全く見ていません。
最近のお子さんは、音が溢れた環境で生活していますから、耳から入ったりするんですね。
楽譜だけ、しっかり見ている生徒さん。
これも、結構、ミス音が多かったりするんですね。
◎ 中々難しいですが、どちらもバランス良く出来る方が良いのです。
さて、暗譜はお子さんの場合、筋肉で覚えます。
スポーツと同じですよ。知っていましたか?
問題は、大人です。
筋肉では、覚えられないんですね。
覚え方はコツが有ります。やっぱり努力?
これは、勿論・・・習いにいらしたときにお教えしましょうね。
Maison de Piano
電話番号 080-5072-1438
住所 千葉県 柏市東2-3-29
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休